注文住宅のコンセプト

どのように暮らしたいか。
人はそれぞれ生活スタイルが違います。
風土、環境、敷地条件・・・どれひとつとっても同じものはありません。
だから個々の要素が生かされたプランニングはとても大事な作業のひとつなのです。
住まいは、まず頑丈な構造体と機能性が大切です。
しかし、100%機能的な住まいに魅力があるでしょうか。
どこかに自然との対話や、彩り、“遊び”がないと、創造性豊かな空間は生まれないのです。
それこそが、人が生活し、安心し、癒される住まいではないでしょうか?
注文住宅とは

注文住宅は新築住宅の種類の一つです。
既に持っている土地、又は購入した土地に設計段階から注文をして建てる住宅の事をいいます。
注文住宅設計は部屋の間取りや外観、その他住む人の希望を踏まえた上で、一から住宅を作っていきます。
「こんな家に住みたい」
ずっと心の中であたためていた夢や思いを一つ一つ取り入れたオリジナルな住まいをつくることができます。
注文住宅の良さとは?
注文住宅のメリットは、「自分の希望や生活スタイルに合わせた家を作れる」こと。
設計書も何もない状態から家づくりがスタートするので、家族構成や生活スタイル、さらに今後の将来設計を踏まえた家を建てる事ができます。
また、内装や外観なども住む人の好みにあったものを取り入れることが出来ますし、「ここだけは絶対にこだわりたい!」というところに多くこだわることも出来ます。
一般的に建売に比べて注文住宅は高いという印象を持たれがちですが、予算に合わせて資材やこだわる部分を選ぶことができるので、予算内での建築ももちろん可能です。
「家」という人生の中でも大きな買い物。
建売と比べ、自分の要望がふんだんに盛り込める注文住宅をおすすめします。

ご希望例
- 北欧・モダン・ナチュラルインテリアの家にしたい
- 介護のできる車椅子対応の家にしたい
- 中庭やデッキのある家を建てたい
- シルバーエイジの夫婦が暮らせる家を建てたい
- 二世帯住宅にしたい
- ローコスト住宅にしたい
- 狭小住宅を建てたい
- ぬくもりのある木造住宅にしたい
K Home アテンダントは、インテリアまでトータルでご提案!

ハウスメーカーや工務店では、家までは作ってくれますが、カーテンや照明、棚などの家具については、施主様がご自身でお選びいただく形になります。
K Home アテンダントでは、インテリアコーディネートの資格も持っておりますので、雰囲気に合うカーテン、照明、家具までもトータルでご提案いたします。
若い世代を中心に人気のfrancfrancやIKEAや無印良品などの家具から、オーダーメイドの家具までも幅広い提案力が魅力です。
施工イメージはこちら





